top of page

早稲田大学
日研稲門会

みなさま、いかがお過ごしですか?

IMG_6457_edited.jpg

早稲田大学日研稲門会について

早稲田大学大学院日本語教育研究科稲門会(以下:日研稲門会*)は、日本語教育研究科修了生、元在籍生、および協賛会員による同窓会で、

2001年4月に開設された大学院日本語教育研究科の創設20周年を記念して、

2022年3月、日研稲門会設立準備委員会 により任意団体としてたちあがりました。

日研稲門会では、日本語教育研究科の修了生や元在籍生、現職退職教員の先生方、在籍生の方々との交流とネットワーク構築、情報交換を促進するプラットフォームとなることを目標とし、各種交流イベントや会合、情報交換の場を設けて行きたいと考えています。

9697D135-81BD-4FE7-8749-6DD4C7F513D4.jpg

日研稲門会:会員名簿登録のお願い

日研稲門会に入会くださる皆様へ

早稲田大学大学院日本語教育研究科稲門会(以下:日研稲門会*)は、日本語教育研究科修了生、元在籍生、および協賛会員による同窓会です。2022年3月、日研稲門会設立準備委員会 により任意団体としてたちあげました。

 

日研稲門会では、日本語教育研究科の修了生や元在籍生、現職退職教員の先生方、在籍生の方々との交流とネットワーク構築、情報交換を促進するプラットフォームとなることを目標とし、各種交流イベントや会合、情報交換の場を設けて行きたいと考えています。この度、その一環として、下記の要領にて会員名簿の作成を行うこととなりました。

  

1. 会員名簿の掲載項目は下記のとおりです。

氏名、入学年・期、在籍期間中の研究室名、現在の所属機関名(公開/非公開)、メールアドレス(公開/非公開)

2. 会員名簿は、日研稲門会の会員内で電子媒体にて共有されます。会員用メーリングリストにて配信されます。

3. ご登録いただいた情報のうち、会員内で公開される情報は、氏名、入学年・期、在籍期間中の研究室名となります。現在の所属機関名、および、メールアドレスは公開/非公開をお選びいただくことができます。

4. 日研稲門会では、本会員名簿への登録をもって入会とみなします(会費無料)。

 

以上をご確認いただいた上で、日研稲門会に入会いただける場合は下記のフォームより会員登録をお願いします。

フォームへの回答等でお困りのことや、その他ご不明の点がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

 よろしくお願いいたします。

 

日研稲門会事務局

会員名簿変更フォーム

会員の方で、以前登録した内容に変更がある場合、下記の変更フォームからご連絡をください。
登録内容の他、情報の公開・非公開の変更などもこちらからお願いします。

2024年度総会および懇親会のお知らせ(2025年3月22日)
2024年度総会および懇親会のお知らせ(2025年3月22日)
2025年3月22日 18:00 – 20:30 JST
早稲田大学22号館 8階会議室 + オンライン,
東京都新宿区西早稲田 1-7-14

既存SNS・HPへのリンク集

これまでも期ごとやゼミごとのwebsiteやSNSがあるかと思います
この同窓会HPでは、日研の修了生同士を繋ぐことを目的として、リンク集を作りました
掲載希望がある方、情報をお持ちの方は、ご遠慮なく管理人までご連絡ください

​(お問い合わせフォームにご記入ください)

150ADA84-93D0-4754-9ED5-0D2D83B7C1ED.jpeg

Facebook グループページ
「早稲田日研」

早稲田大学大学院日本語教育研究科の在籍生、OP、および関係者が日本語教育等に関する情報を共有するグループです。

お問い合わせ

送信が完了しました。

Image by Ioana Cristiana

©2022-2024 by 早稲田大学日研稲門会

bottom of page